産卵木・培養産卵木の供給状況について

2020年12月01日
10月上旬に、クヌギ産卵木のお世話役の方と協議をし、需要に追い付かない現況を説明し協力を要請致しました。生シイタケ栽培農家の手元からお世話役の方へ原料材が入っても、そのまま商品にならないのでもどかしいところです。屋内に取り込んで、乾燥させますから、最低でも2ヶ月を要します。
協議後、取り込んでおいたものを徐々にカットし供給され、受注残分の消化を進めているところです。11月末現在、ほぼ60%の納品が済んでおり、残りは年内に極力減らして参る所存です。
なお、生シイタケ栽培農家から原料材の入手を円滑に進めるためには、対象農家の理解と協力が必須となります、原料材の買取価格の値上は避けて通れません。
新年より、皆様のご理解・ご協力をお願いする事となります。
 営業日のご案内
2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です